どうも・・・ WTS通信 公開日:2021年8月12日 WTS通信 いま、会員から来てる報告書を 読んだりすると、気が引けている 気がして仕方ない。 コロナであろうと何であろうと、 まず自分の中から気を放出し 出すことが出来てない気がする。 そんなことでは患者のマイナス気に おされて治せ […] 続きを読む
気は使う、出して使うもの WTS通信 公開日:2021年8月12日 WTS通信 「気」は昔、「氣」と書きました。 今は「メ」と書いてしまい、 出さずに温存するイメージとなってしまっています。 私は会員に言いたい!気は引いてはダメです! 気を引かず、引っ込めず、外に向けいつも放出しろ! 大気に無限にあ […] 続きを読む
<今週土曜8/14締切>WTS体験会 WTS通信 公開日:2021年8月11日 WTS通信 今までブログを読まれた治療関係の 仕事をしている、または学生の方で、 興味を持っている方、 最新のWTSのテクニックを少し公開しつつ、 解説、及び体験する場を作りました。 あと数名で締め切ります。 興味ある方はぜひ申込み […] 続きを読む
AIの時代 WTS通信 公開日:2021年8月10日 WTS通信 確実に来るAIが先導する社会、 いまやマッサージの機器も かなり高度になってきている。 ロボットもかなり進化をしている。 そのうちロボットがマッサージをし、 治療する時代も来るだろう。 その患者のデータを全てAIに取り入 […] 続きを読む
そんなに簡単じゃないよ! WTS通信 公開日:2021年8月7日 WTS通信 最近ご紹介で、心身共に 不調を訴える人が来られました。 最初の1~2回はきちんと来ました。 しかし、3回目くらいは間を空け、 ついには来なくなりました。 うつ病にしろ、パニック症にしろ、 今まで何人も良くなりましたが、 […] 続きを読む
洗足、千束から西小山 シリーズ・健康への道 更新日:2021年8月7日 公開日:2021年8月4日 シリーズ・健康への道 先日の日曜は、夕方冒険(散歩)に出ました。 トータルで7~8000歩ほど歩き、 帰りはタクシーで帰ってきました。 途中「宮野家屋敷」などを見つけ「へー」。 知らなかったということもあり、また ガラス張りのマンション(ちょ […] 続きを読む
WTS無料体験会 WTS通信 公開日:2021年8月4日 WTS通信 8/22(日)に、治療者や健康法の 関係者に対しての無料体験会を行います。 WTSや無料体験会に対しての話は 音声配信でしています。 https://www.himalaya.com/en/show/2791111 体験 […] 続きを読む
散歩 シリーズ・健康への道 公開日:2021年7月26日 シリーズ・健康への道 私は散歩とは言わず、 「冒険に行く」と言っています。 昨日の日曜には自由が丘へ行ってきました。 今まで行ったことのない方面を 出歩いてきました。 天気も良く、日差しも強かったのですが、 だいぶ楽しんできました。 自由が丘 […] 続きを読む
コメントを投稿するにはログインしてください。