に関して、
先日は「触る」とはどういう事か
というのをやりました。

今日は「触れられる」という事についてです。

「触れられる」とはどういう事でしょうか?
「触れられる」って何でしょうか?

「触れられる」のは患者さんです。
ですよね、普通は「触れられる」んですから。

ここに私は今まで治療師が誰も
言った事のない定義を加えます。

術者も「触れられる」んです。
術者も、実は、働きかけるのは
術者の方なんですけど、「触れられる」わけです。

能動であり受動なんですね。
これはわかりますか?

で「触れられる」時に、
いっぱい色々なことがあります。

「触れられる」時に何が起こるでしょうか?

「触れられる」事に関しての二面があります。

まず一つは、
術者も実は触られているんだよという事です。

ですからこの「触れられる」という
定義に対して2つの定義があるんですね。

一つは患者の立場から。
もう一つは術者から見てという事です。
2つあるんです。

どちら側から見て触られるのかという事ですね。

触られる事というのは、患者さんから
触ってくれと言って訳ではないので、
僕らから能動的に働きかけるという事になります。

なので、前回は「触る」という事に関して考えてみました。
覚えているでしょうか?

患者サイドから見て、
触られると何が起こるんでしょうか?
どんな気持ちが起こるのか?

安らぎがある、緊張がある。
どういう時に安らぐんでしょうか?
どういう時に緊張するんでしょうか?

しょっちゅうマッサージとか
指圧とか受けている人は、
グッと触られても平気だし、

例えば肩を強く掴まれて、
大丈夫だよ任せてくれと言われて
本当に安心する人もいるし、
そうではない人もいます。

分かりますか?

これは何が影響するか?

その人の感受性ですね。感受性です。
受け取り方です。

強くやった方が安心する人もいるし、
弱くやった方が安心する人も
いるんじゃないでしょうか?

では、なぜ安らぐんでしょうか?
どうして触られると安らぐんでしょうか?

普通、問題部位というのは弱いものです。

例えば怒る時に、お前ここが
悪いじゃないかとダイレクトに言うと
痛みが強烈すぎるので、

無意識に弱いところを
避ける人がいるじゃないですか。

なんで安らぐんですか?
どうすると安らぐんですか?

治療者を受け入れていると安らぐんですね。
そうですね。

温度もありますね。
温かさは必要ですね。
冷たいと緊張しますので。

他には何があるでしょうか?

*****

この「触られる」事について」
過去に行った「触るからはじめる
セミナー第8回 」からの抜粋です。

全文お読みになりたい方、他の講義録もご希望の方は
こちらからお申込みいただけますでしょうか?