グリーンハウス オステオパシー研究所

東京都品川区|オステオパシー治療|オステオパシーセミナー

「シリーズ・オステオパシー」の記事一覧

こんな時どうする?(7月23日のセミナーについて) シリーズ・オステオパシー

痛みがある人を治療する。 自分の持つ検査法によって、悪いところ(根元)を見つけ、 充分に治療できたとして、自信を持って「さあ、どうですか? 痛みは残りますか?」と聞く。 その時に、「まだ少し痛みます」なら良いけど、 「変 […]

昔は・・・今は、治療家は シリーズ・オステオパシー

治療師になって、20代、30代の頃は 良く本屋に行って、何か治療のヒントになるような ものはないかと探しに行ったものだ。 神田神保町は私の大好きな街であった。 そこの古本屋さんにはだいたい何の本が 置いてあるかも知ってい […]

治療院経営者はご注意あれ シリーズ・オステオパシー

時代の流れか、最近面白い電話宣伝(営業)を受けた。 いわく、「当社は企業の福利厚生を担当していて、 最近はコロナの影響で外出できないので、企業の社員向けに 治療院と提携し、治療のサービスを提案している会社です。 そちらの […]

お風呂とアンワインドテクニック シリーズ・オステオパシー

お風呂に入っていてふと考えた。 私は過去のセミナーにおいて、アンワインドテクニックという オステオパシーのテクニックを教えてきた。 いろいろなやり方で教えてきた。 しかしお風呂の中の揺れるお湯の中で、自分が感じる身体と手 […]

<動画あり>マスク 最近の現象 シリーズ・オステオパシー

最近治療をしていて気が付いたことがある。 1つは、前にも書いた、コロナを恐れて 薬品による手指消毒などで、過剰に薬品にさらされて 体調を崩している人たちがいること。 2つめは、長時間のマスクの着用により 体調を崩している […]