坐り方、脚の形、下腹部1 シリーズ・オステオパシー 公開日:2021年4月22日 シリーズ・オステオパシー 仰向けで寝ていて、両足首が 内に入ってしまう人がいる。 正常ならば、両足は外に開くように寝ている (しかしこれも、極端に外に開いていたら問題)。 今回、その、内に入ってしまう人について述べよう。 足首が内に入るならば、 […] 続きを読む
年の瀬 シリーズ・健康への道 公開日:2020年12月12日 シリーズ・健康への道 今日の東京の空模様はまさに冬の色です。 私はけっこうこの冬の色が好きです。 冬は空気が澄んでいて、寒く、身がピシッと引き締まります。 そしてグレーな空模様は年末を感じさせます。 体調を崩しやすいので、充分体調管理に気を付 […] 続きを読む
腰の自己分析法 シリーズ・オステオパシー 公開日:2020年9月15日 シリーズ・オステオパシー全投稿 身体の不調について、お悩みの方はいませんか? 例えば、頚の痛み、肩の問題、内臓の不調、のみこみ、 目の問題、頭痛等があり、それがなかなか良くならず、 「どうしてかな?」と困っている人はいませんか? ***** それはもし […] 続きを読む
軸について WTS通信 公開日:2020年5月23日 WTS通信 一般的治療において、例えばカイロプラクティックならば 頚椎一番であるとか、骨盤の問題で身体が歪むと考え、 それを治すようにアプローチする。 検査も、姿勢分析器を用いることもある。 またオステオパシーであるなら、静止、また […] 続きを読む
膝、膝、膝 シリーズ・オステオパシー 公開日:2020年2月18日 シリーズ・オステオパシー全投稿 最近気づいて、特に重要視しているのが 1.重心と身体のねじれ 2.左右の脚の動き 3.それらに関連づく両膝の形状 そこまで観察して、触診にて足首、大腿の骨の歪み、 膝の可動性、大腿骨の位置、左右股関節、骨盤の歪みと 関係 […] 続きを読む
動きは見ているか? シリーズ・オステオパシー 公開日:2020年2月17日 シリーズ・オステオパシー全投稿 あなたは腰、肩、膝、足首、背中が痛いという時に どこが悪いと思うか?骨盤?内臓?靭帯?脊柱なのか? 確かにそれらも正しい。しかしあなたは動く身体が 正常か否かは見ているか? いかに形状を変えても、脳が、身体(筋肉や神経) […] 続きを読む
FAT! シリーズ・オステオパシー 更新日:2020年1月10日 公開日:2019年12月4日 シリーズ・オステオパシー全投稿 歩行時の左脚の動きがおかしい (内反している)患者さんの話である。 脊柱、骨盤、脳内スパズム、クラニアル、 内臓(インパクションにより治す)、 両下肢をBDFTにて治療した。 歩いてもらうと、 […] 続きを読む
テクニックか原理か シリーズ・オステオパシー 更新日:2020年1月4日 公開日:2019年11月28日 全投稿 今年も1つづつの細かいテクニックは開発した。 例えば新しいBDFTの骨盤治療。 ニュートラルバランスでの新しいアプローチ。 BDFTとニュートラルバランスの結合。 頭蓋フルクラムの治療による頚椎の可動性の治 […] 続きを読む
コメントを投稿するにはログインしてください。