
「全投稿」の記事一覧

自閉症スペクトラム シリーズ・オステオパシー
- 更新日:
- 公開日:
以前にも話をしたことのある子供です。 今年小学校に上がりました。 最初のころは本当に大変でした。 治療自体がままならないくらいでした。 一緒に来られていた母親をたたいたり、 つねったり、蹴飛ば […]

未来のビジョン シリーズ・オステオパシー
- 更新日:
- 公開日:
今より40年、50年前の日本、そして 20年前の日本と今はどのように変化 してきているでしょう? 空気、水、食べ物、使うもの、機器、 情報、気候、スポーツの記録、etc… 良くなっ […]

歯科領域の新しい概念 シリーズ・オステオパシー
- 更新日:
- 公開日:
ひょんなことから歯科領域のアプローチ、 テクニックに対して新しい概念が生まれ、 新しいアプローチ(テクニック)が生まれた。 この発見に基づいてこれから先に 素晴らしい効果を期待できそうだ。 ど […]

粗から密へ シリーズ・オステオパシー
- 公開日:
最近はセミナーで人に教えることより どのように自分を上げていくか・・・に 関心があり、2018年後半と19年を どう過ごしていこうかというのを見出せ なかったので、人に教えるのも大変だし、 このままセミナーをやめてしまお […]

能力 シリーズ・オステオパシー
- 更新日:
- 公開日:
傾聴の技術は、身体に触れて一番強い 病変、緊張の強いところに術者の手が 引かれるという現象を、より感覚をすまして するどくすることにより、明確化する。 この技術を持っているかいないかでは、 その治療の成果と […]
コメントを投稿するにはログインしてください。