
年別: 2018年


我々のできること WTS通信 698
- 更新日:
- 公開日:
オステオパスは、その優れた触診能力と オステオパシー検査、そして医学的知識で もって、患者を診断して、治療する。 WTSにおいては、肉体的情報伝達は しないけど、それ以外のことをする。 すなわ […]

テキスト シリーズ・オステオパシー
- 公開日:
だいぶ前に(今月)、「頭蓋治療教本2」を ほぼ書き上げていました。 今回「歯科と耳科のアプローチ」を書き上げて 1冊のテキストを完成させました。 この内容は、きっと多くの頭蓋治療の実践者に 必 […]

「一芸に秀でる」には WTS通信 697
- 更新日:
- 公開日:
何かをしっかり身につけるには・・・ 一度はしっかりどっぷりつかること。 そしてさびつかないようによく手入れする (使う)ことである。 NMRTに秀でることイコールWTSを 使いこなせるようにな […]

上級クラニアル・セミナー シリーズ・オステオパシー
- 更新日:
- 公開日:
ここまで教えて、一応責任は果たした という感じである。 これからしばらく様子を見て、大きなセミナーは 開催しないつもりである。 理由として、非常に価値あるセミナーを行っても 多くの先生が興味を […]

天変地異 WTS通信 696
- 更新日:
- 公開日:
皆さんもお気付きとは思いますが、 年々地球環境が悪化の一途をたどっています。 聞いた話によりますが、日本では報道されなくても 世界各国で色々なことが起こっているようです。 温暖化 地震 異常気 […]